こんにちは、スタイルラボホームズの植村です。
マイホームを購入するときは、住宅ローンを組んで団体信用生命保険(団信)に加入するのが一般的です。
しかし、団信についてよく知らないという方は多いでしょう。
今回は、住宅ローンを組む上で欠かせない団信とはどのような保険なのか、メリットや注意点について解説します。
●団体信用生命保険(団信)とは?
団信は、住宅ローンの借り入れ条件として加入が求められる保険です。
住宅ローンの返済中に契約した本人が亡くなったり、所定の高度障害状態になったりして返済が難しくなった場合に、ローンの残額を肩代わりしてくれます。
団信に加入することで、残された家族に住宅ローンによる経済的な負担がかからなくなります。
●団信に加入するメリット
団信の大きなメリットは、加入者本人に万が一のことがあった場合、家族が返済を続ける必要がなくなることです。
つまり、住宅ローンが完済となり、今住んでいる家が資産として残るというわけです。
家族はそのまま家に住み続けることができる上に、状況に応じて家を売却して収入を得ることもできるのです。
一方、賃貸住宅に住んでいる場合、残された家族は毎月家賃を支払う必要があるため、経済的に困窮する可能性があります。
しかし、家を購入すれば、家族は将来にわたって安心して暮らし続けられるのです。
●健康状態によっては団信に加入できないことも
団信は、生命保険の一種なので、加入時に健康状態の告知が必要です。
病歴や持病によっては、加入できないこともあります。
健康状態に問題があり審査が通らなかった場合は、ワイド団信を利用する方法もありますが、一般的に金利が割高になります。
マイホームの実現は、元気なうちに計画するのがおすすめです。
●団信に加入できない場合の対処法は?
団信に加入できない場合、原則的に住宅ローンを利用できません。
ただし、健康状態が理由の場合でも、住宅金融支援機構が取り扱っている「フラット35」であれば、住宅ローンを利用できます。
ただし、住宅ローンの契約者が、死亡や高度障害になった場合には、返済義務が生じます。
リスクを考慮して、健康なときに加入している民間の生命保険があれば、保障額を見直すとよいでしょう。
また、共働きの夫婦で安定した収入がある場合は、配偶者名義で住宅ローンを組む方法もあります。
団信について理解しておくと、安心してマイホームを検討しやすくなります。
住宅ローンについての不安や疑問がありましたら、ぜひご相談ください。